買取のよくある質問

Q1:見積り・査定にお金がかかりますか?
A1:

お見積り・査定に費用は一切かかりません。 とりあえず…、と言う方もぜひお気軽にお問い合わせ下さい。

Q2:すぐに送っていいですか?
A2:

下記の場合、買取をお受けできません。 ・宅配買取を行っていない商品、取扱外商品 ・必要書類 (身分証など) がご用意できない場合 ・18歳未満の方のお申込 お手数ですが、必ず弊社へお申込頂いた上で買取希望のお品物をご発送ください。 こちらへのお申込なく発送されますと、着払の場合、受取を拒否させて頂く場合がございます。 (そのままお返しとなるので、往復の送料が配送業者よりお客様に請求されます。)

Q3:送料は負担しなければなりませんか?
A3:

原則ご負担頂くことはございません。送料は弊社が負担いたしますので着払いにてご発送ください。

Q4:身分証明書について
A4:

古物営業法第15条により、買取には身分証明書の提示が必要となります。 ご用意頂く身分証明書は  ・有効期限内  ・現在の住所が記載されたもの に限らせて頂きます。 ※宅配買取では内容・金額に関わらず、買取サイト内マイページにて身分証明書を撮影した画像をアップロード頂くか、コピーを同梱頂くことになります。 (店頭での買取とは異なります。会員登録をせずにお申込みいただいた場合、買取申込完了時のメールにマイページへのリンクが記載されております。) 身分証明書は弊社指定のものに限らせていただきます。 ・運転免許証または運転経歴証明書 ・健康保険証 ・住民票の原本(※コピーは不可となっております) ※社員証、公共料金の請求書等は証明書といたしません。 ※マイナンバーにつきましては弊社はお取り扱いしておりません。登録画像として認められない身分証は再アップロードを依頼させていただきます。

Q5:メールの返事が来ません
A5:

日祝、年末年始は休業日となっており、また平日に関しましてもお休みをいただく場合がございます。 その際のお返事につきましては翌営業日以降とさせて頂いております。 3営業日以上返信がない場合に限って、メールシステム上の不測トラブルが予想されますので、お手数ではございますが、再度お問い合わせ下さい。

Q6:個人情報の扱いはどうなっていますか?
A6:

個人情報保護法に基づき、個人情報は厳格に管理いたしております。 ご呈示・ご提出して頂きました本人確認書類の種別・番号などにつきましては、お客様の個人情報とともに古物営業法に従い、古物台帳として保管・管理し、取扱も同等とします。

Q7:2回目の買取を申し込みたいのですが、手続きは必要でしょうか?
A7:

2回目以降の場合は、マイページからすぐに宅配買取のお申込みができ、初回よりも簡単にお申込みができます。ご住所やお名前にご変更が無い、また、前回ご提出いただいた身分証明書が有効期限内の場合は、 身分証明書のご提出及びお振込口座のご登録のお手続きは不要です。 ※本人確認書類の有効期限は、初回利用日(初回成約日)より二年間とします。二年を経過した際には再度のご提示が必要となりますので、ご注意ください。

Copyright © 2023 DENYOSHA Co.,Ltd. All rights reserved.