お買取の流れ

ご準備いただくもの
card

身分証明書

身分証明書の両面コピー(免許証・保険証など)

身分証明書とは、有効期限内の運転免許証/健康保険証/外国人登録証明書等です。
必ず住所記載面のコピーが必要となります。

また、身分証明書の記載住所が梱包キット送付先と同じ、且つ銀行口座の名義と身分証明書のお名前が同じであることをご確認ください。
古物営業法によりご本人確認が義務付けられております為、ご了承願います。
bank

銀行口座

宅配買取申込兼同意書」の銀行口座記入欄に記載する際、必要となります。

※申込者様と口座名義が異なる場合、お取引が出来かねます。
必ずお申込み者様ご本人の口座をご記入ください。

STEP 1

宅配キットを申し込む
step 1
お申込みフォームより、宅配キットをお申込みください。お申込みの際はお品物の量およびサイズに合った、宅配キットのサイズをお選びください。なお、宅配キットのお届け、お品物の集荷にかかる送料は無料です。※お取り引きが終了していない状態(現在お取引中)での、梱包キットの追加注文につきましてはお断りさせていただいております。
next

STEP 2

お客様のご自宅に宅配キットが届きます
step 2
お申込み後、2〜3営業日以内にご注文いただきました宅配キットが到着致します。宅配キットの中身に以下のものがあるかご確認ください。・エアキャップ(緩衝材)・宅配買取申込書兼同意書・宅配買取取引規約・着払い伝票(発送伝票)こちらの伝票は、お客様がお荷物を発送する際に使用していただく伝票です。※発送の際は、上記の伝票を必ずご使用ください。
next

STEP 3

お買取り希望の品を梱包・発送
step 3
宅配キットが届きましたら、お買い取りをご希望されているお品を段ボールに詰め、梱包してください。こわれやすいもの、キズつきやすい箇所などには、エアキャップをお使いください。また、「宅配買取申込書兼同意書」は必要事項をご記入の上、同封してください。梱包が終わりましたら、配送会社に集荷の手配を致しますので、メールまたはお電話にてご依頼ください。 宅配買取集荷依頼受付 電話番号:076-294-8556
next

STEP 4

査定金額のお知らせ
step 4
お品が当店に届き次第、迅速に査定いたします。3営業日中にご連絡を差し上げます。お申込み時のメールに、当店買取マイページの情報がございますので、そちらよりご連絡させていただきます。メールが未着の場合は、お手数ですが、お問合せいただきますと幸いです。
next

STEP 5

ご了承いただいた金額をお振込みいたします
step 5
査定金額にご了承いただきましたら、お客様の口座へお振込みいたします。お振込み先口座は、マイページにご入力いただける箇所がございますので、ご確認くださいませ。ご本人様名義のご口座にしか、お振込みできかねますので、予めご了承ください。買取が不要なものがございます場合は、送料無料にて当店よりすぐにご返送いたします。※長期不在などの理由により、査定品のお受け取りが無く、弊社に返送されてきた場合は一定期間保管致します。長期保管になります場合、査定品を処分させて頂く場合がございますのでご注意ください。また、再送ご希望の場合、送料をご負担頂く場合がございます。
next

STEP 6

2回目以降ご利用になる方へ
step 6
2回目以降のご利用のお客様は、本人確認書類が不要でマイページより宅配キットのご依頼を頂けます。マイページにご登録いただいた方は、メールアドレス、パスワードの入力のみで初回よりも簡単にお申込みができ大変便利です。2回目以降も是非ご活用ください。

Copyright © 2023 DENYOSHA Co.,Ltd. All rights reserved.